エア漏れ診断
施工概要
施工風景
お客様からのご要望
エア漏れ診断の案内メールを以前見て気になりました。電気代が今高くなっているのでなんとかエアが漏れているところを特定してコンプレッサーの電気代を抑えたいがなかなか漏れが見つけられずにいます。実際今どれぐらいのエア漏れでロスをしているか把握したいです。
改善効果・当社からの提案
【対応内容】
今回半日での調査依頼とのことで優先順位の高い工場から順番に調査。空気が漏れる際に発生する乱流による人の耳には聞こえない超音波の発生を、フルーク社の超音波カメラを使用しフルーク社認定診断士がカメラ搭載のマイクで超音波を捉え、漏洩箇所を特定。コンプレッサーの稼働時間、1時間あたりの電気使用料金をなどの情報をいただき後日エア漏れ箇所のレポートを提出。今回66箇所の漏れで年間約59万の損失を発見
【お客様の声】
エア漏れだけでここまで損失が出ていることが改めてよくわかりました。できるところからすぐに直したいと思いますのでそちらのほうも引き続き協力お願いします。
本社
三重県四日市市塩浜町1-71
TEL : 059-345-4343(代表)
FAX : 059-346-1717
三重北営業所
三重県三重郡菰野町大字永井字南前野3095-125
TEL : 059-329-6991
FAX : 059-329-6992
津営業所
三重県津市雲出長常町字西浜垣内1100-2
TEL : 059-238-0727
FAX : 059-238-0730
北上オフィス
岩手県北上市相去町山田2番地18北上オフィスプラザ106号
TEL : 0197-62-7133
FAX : 0197-62-7144
コンプレッサーに関するその他の事例