海外コンプレッサの修理

海外コンプレッサの修理

施工概要

海外コンプレッサの修理
使用業界
半導体
対象
海外製コンプレッサ
ご依頼内容
海外製コンプレッサの修理
施工納期
3~5日

施工風景

お客様からのご要望

海外メーカーのコンプレッサーを整備できないですか?どこの業者も白旗揚げちゃってて困ってます。

改善効果・当社からの提案

【対応内容】
海外メーカーのコンプレッサーメンテナンスをメーカーのサービス以外対応できず、対応の遅さ、費用の高さで困っていられました。

そこで弊社協力会社がISO 9001品質管理システムに基づくメンテナンスを請け負い、英文技術マニュアルの翻訳・解析をもとにお客様と確認し合いながら進めております。

【専門的な対応体制】
技術面での強化項目:
・半導体製造用途特有の要求仕様:クラス10~1000のクリーンルーム環境対応
・オイルフリー圧縮技術:半導体製造プロセスでの汚染防止対策
・精密圧力制御:±0.01MPaの高精度圧力管理システム
・振動・騒音対策:JIS B 8346に準拠した低振動設計の維持

【安全・法令遵守体制】
・職長教育修了者による現場管理(労働安全衛生法第60条準拠)
・特定化学物質作業主任者資格保有による半導体工場での安全作業
・防爆構造対応:危険場所での電気設備に関する技術基準への適合
・クリーンルーム作業認定:無塵衣着用および汚染管理手順の徹底

また場内で工事が出来る職長ライセンスを取得し、労働災害防止と品質保証の両面で万全の態勢を整えました。

【お客様の声】
半期毎にスケジュールを組み定期メンテナンスを一括で任せられています。今年で6年目に突入しました!!

コンプレッサーに関するその他の事例